QUOカードPayオリジナル画像利用に関する規約

■使用可能な画像について

お客様がその画像等の素材に関して適切な知的財産権を有し、受領した人がそれを不快に感じないと合理的にお考えのものである限り、お客様ご自身で撮影した写真、描いた絵、作成した画像、お客様の会社のロゴなどを使用可能といたします。
また、インターネット上でアクセスすることができるものであっても、ほとんどの場合は著作権その他の知的財産権によって保護されています。
インターネットからダウンロードした素材等のお客様が作成していない素材は、著作権その他の知的財産権を有する方の許可を得たものに限り使用することが可能です。

■使用できない画像の判断について

一般に、常識および良識に基づいた社会通念に従ってご判断ください。
例えば、以下のようなものは使用できない画像等として株式会社クオカードにて判断しご注文をお断りする場合がございますので予めご了承ください。

1. お客様が知的財産権を保有していない画像、音声、映像または文章。
(例)
・ 許可を得ていない他人(著名人、キャラクター等を含みます。)の名前または画像。
・ お客様が使用権限を有していない会社、スポーツチーム、大学、クラブまたは団体等の名称、商標またはロゴ。
2. 暴力を描いた素材、未成年の画像や絵を違法に利用した素材、またはある個人もしくは団体に対する憎悪を表す内容を含む素材、わいせつな素材、その他不快な画像等素材。
3. その他一般的に公序良俗に反すると株式会社クオカードが判断する素材。
※上記は、禁止されるものの包括的なリストではなく、一般的なガイドラインと解釈してください。

■使用する画像の権利について

使用する画像等の権利の保有者は、引き続きその画像等の権利を有します。
お客様が当該画像等の素材を使って株式会社クオカードのサービスをご利用されても、当該画像等の権利は株式会社クオカードへは移転しません。

■その他免責事項

お客様または当社が、お客様により用意された画像データを使用したことにより、第三者の著作権、その他知的財産権、または、肖像権、氏名権その他第三者の権利を侵害したことを理由に訴訟上または訴訟外の紛争が生じた場合には、当社は一切の責任を負いません。お客様の責任で解決していただくことになります。
万が一、そのような紛争により当社に何等かの損害が発生した場合には、お客様に請求させていただくことがあります。

2025年3月12日 第1版